
●発表会 ●ライブ・講演会
●学校・文教行事 ●地域イベント
●学校・文教行事 ●地域イベント


お手頃価格の本格配信
プロ技術のマルチカム・スイッチング映像配信
お手頃価格の本格配信
プロ技術のマルチカム・スイッチング映像配信
配信の舞台裏をこっそりご紹介
当社の配信サービス・
舞台裏を写真でご覧ください
舞台裏を写真でご覧ください

必要な機材類
マルチカメラ配信では、多くの機材を使用します。カメラ本体はもちろん、音声機材、三脚、クランプ類、無線機器などなど。当社は機材を全て所有・管理しているので、どのような現場にも対応することができます

運動会の配信
運動会の配信ピットです。グランド全体が被写体となる運動会配信では、信号の無線伝送・無線制御が必須。当社ではワイヤレス機器を積極的に活用。どのような現場でもフレキシブルな設営・配信が可能です
ライブ配信
「素朴なギモン」に答えます
ライブ配信を依頼するために。ここでは、お客さまからよくいただくご質問に
一問一答形式でお答えします。下記以外のご不明点がございましたら
メールフォームよりお気軽にお問合せください。
省予算の報道発表会・新製品発表会などに好適です。また、ミニステージ・モール内イベントのミニ配信案件にもおススメ。一方、学校や老人福祉施設など、施設内ホールイベントの全館・全室配信などにも最適です。
中小規模のイベントを「最適価格で」配信できる点です。配信映像は録画データでもお渡ししますので、動画記録としての機能性も併せ持っています。
「ネット回線だけお客さまにご用意いただく」ことで、お手頃価格を実現しています。今はスマホ1台で回線を準備できます。この環境を利用することで、低価格を実現しています。
可能です。配信した動画は同録していますので、配信終了と同時にお渡しが可能です。この動画データはオンラインでの記録のため、配信よりも高画質・高品質です。
原則として1名で現場ご対応させていただきます。無駄な人員を配さないことで、低価格を実現しています。
配信用の回線とログイン権、そしてカメラと配信デスクを設営できるスペースをご用意いただけると助かります。また当日は車両で現場にお伺いするため、駐車場もご用意いただけると大変助かります。
【YouTube映像配信】
基本制作費:24万円(税別)
● WiFi波による1280×720解像度の配信となります。● 機材の前日設営、事前の現場下見、リハーサルの実施が受託の条件です。● 車両使用費他 諸経費は別途となります。