「記録」の動画
イベントや舞台・講演会など。実際に行われる
行事を「記録として」撮影する動画です。

実施記録は重要な「歴史史料」になります。
実施記録を押さえることは、業務的に大変重要です。特に要人・キーマンが参加するとなれば、なおさら。昨今はリモート会議ソフトでも記録ができるようになりましたが、歴史史料としてあとで見返す・資料にするには、配信ソフトでは絵も音も役不足…やはり高画質・高音質そしてタイムリーなカメラ割こそが、オフィシャル動画資料には求められます。
10名以上の大人数参加による会議・研究会の記録撮影には、マルチカメラ(複数台のカメラ)収録が欠かせません。当社は5台以上のカメラを使用した場合でも納得のリーズナブル価格を実現しています。ぜひご検討いただけますと幸いです。
【会議・研究会の記録動画撮影】
基本制作費:9万6000円(税別)