社史ビデオ
制作サンプルご紹介 (5) 技術系出版社様 100周年記念社史ビデオ
「心に迫る 劇的な表現」
〜 会社の歴史はかけがえのない大切なストーリー 〜

会社の歴史を映像でご紹介する「社史ビデオ」。
今、社史のトレンドは書籍からビデオに移りつつあります。
「読む」という能動性に依拠しない、見て楽しい社史映像。
まるでドキュメンタリー番組のような劇的な表現で
末代まで記念に残る素敵な歴史絵巻が実現します。
<< まずはサンプルをご覧ください


段落ブリッジ
全歴史を4ステップに
分解してご紹介

社長の解説
創業当時のお話を
クロストークで聞く

昔の映像
懐かしい「あの頃」の
映像を実際に提示

役員の解説
現役員による解説で
多角的な紹介を実現


>>制作画面サンプル
>>ジャケット制作サンプル
>>撮影なしの編集プランはこちら
※プライバシー保護のため 一部映像を差し替えてあります

こんなポイントにこだわってみました
テンポよく
 
コメントもあり
 
歴史映像を反映
 
低予算で
 
分りやすく
 
記念として

ココがポイント!
昔の写真や映像がなくても、さまざまな手法を駆使することで社史ビデオは制作できます。
上記のサンプルも、実は在庫による過去素材は全く使用せずに制作されています。

社史動画 サンプルコレクション


精密製品工場さま 10周年社史


医療機器商社様 100周年社史


半導体工場さま 20周年社史


外食産業会社さま 40周年社史


ソフトウェア会社さま 20周年社史


システム会社さま 10周年社史


書籍の社史を上回る表現力。見て楽しいのは 映像ならでは
会社の記念式典で社史書籍を頒布する場面をよく目にします。
確かに書籍による社史は、歴史をひもとく記録の原点。
ですが、今の若者はいわば「映像世代」。ビジュアルこそが情報伝達のかなめ。
だからこそ、映像による社史制作を強くおすすめします。
映像社史なら、イベント中に放映できるメリットもあります。

社史ビデオなら、より深く歴史が伝わる
社史ビデオ
基本制作費:19万円
制作にまつわる交通費別・税別
( 撮影・編集・DVD / WMV 納品 )
オプション
● ナレーション収録  :(7分まで)4万円
                (29分まで)8万円 ※女声デフォルト
● CG・エフェクト映像 :3万円〜
● パッケージ納品   :3万円
● ENG カメラ使用   :+1万4000円〜
● ハイビジョン撮影  :+5000円
● ハイビジョン進行  :+1万8000円

※全て税別
Click!オプションってどんなもの?

上記価格は●企画、●提案、●撮影、●ディレクション、●編集、●校正、●納品までを含む内容になります。ナレーションはオプションです。また、撮影機材は1/3CCDハイクラス民生用SDカメラ使用が前提となります。照明、機材の任意選択は別プランとなります。撮影・取材・事前打合せにまつわる交通費は御社にご負担いただく形となります。なお、修正に関しては全体構成、台本、本編編集の全ての段階で初校・念校のステップをご提供しています。